トークン作りを極める(印刷編)
2014年2月14日 トークン Magic Set Editor2 コメント (7)
以前のデータ編では画質を極めました
http://acesimper.diarynote.jp/201401270126068290/
じゃあ印刷する時には何を極めればいいのか!?
光沢紙を使おう
これだけ
はい、非常に簡単ですね
実際はどっかの業者とかに頼むのが一番綺麗に印刷出来るのかも知れませんが、所詮趣味の範囲なんでそこら辺は妥協
光沢紙はちょっと高いのですが実物を印刷してみるとそれだけの価値はあったと思いました
写真画像比較は
左:MSEで普通紙印刷
右:自分で画像編集し光沢紙印刷
判りづらいかも知れませんが実物ではかなり綺麗に印刷出来ていて感動しました!
んーこの感動を例えるならー、ゲームボーイからゲームボーイカラーに変わった時の感動に似ている、みたいな?(え?分かりづらいって?知らん!)
皆さんも印刷する際は光沢紙を使う事をお勧めします!
http://acesimper.diarynote.jp/201401270126068290/
じゃあ印刷する時には何を極めればいいのか!?
光沢紙を使おう
これだけ
はい、非常に簡単ですね
実際はどっかの業者とかに頼むのが一番綺麗に印刷出来るのかも知れませんが、所詮趣味の範囲なんでそこら辺は妥協
光沢紙はちょっと高いのですが実物を印刷してみるとそれだけの価値はあったと思いました
写真画像比較は
左:MSEで普通紙印刷
右:自分で画像編集し光沢紙印刷
判りづらいかも知れませんが実物ではかなり綺麗に印刷出来ていて感動しました!
んーこの感動を例えるならー、ゲームボーイからゲームボーイカラーに変わった時の感動に似ている、みたいな?(え?分かりづらいって?知らん!)
皆さんも印刷する際は光沢紙を使う事をお勧めします!
コメント
あれ・・・その世代の子だったっけ?(笑
どストライク世代です
ポケモン金銀カラーで出来た時は嬉しかったなー
出ますよー!
否定の契約持って行きますか?
それとファルケンラスの貴種(いわゆる貴族B)もあればお願いします。
自分は修復の天使、キキジキがあれば欲しいです
キキジキは無いですけど、修復はあったのでもって行きますね。