《Pathbreaker Ibex》 (4)(緑)(緑)
クリーチャー – ヤギ
Pathbreaker Ibexが攻撃するたび、あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時までトランプルを得るとともに+X/+Xの修整を受ける。Xはあなたがコントロールするクリーチャーのうちのパワーの最大値である。
3/3
書いてある事が大渦の放浪者にドンピシャ過ぎてヤバイw
・マナコストが6マナ
続唱で唱えられる、偉い。
孔蹄のビヒモスとは大違いだ!
・全体+X/+X修正
デッキの構築上マナクリが沢山に入る。
当然後半のマナクリは無駄牌になる事が多いがヤギのお陰でフィニッシャーに大変身!
・トランプル付与
放浪者最大の欠点、サイズはでかくてもチャンプブロックをされるとダメージを通す事が出来ない…
そんな悩みもヤギと一緒に殴ればノープロブレム!ガンガン統率者ダメージを通します!
・能力を最大限に生かせる
ヤギの能力を強く使おうとするとパワーが高い生物を求められるが放浪者はパワー7に加え、速攻も与えてくれる。
これほど適した相方はいるだろうか?いや、いない!!
発売が実に待ち遠しい。
コメント